※ほぼ愚痴なので御注意ください
①クエストルームの長時間維持問題について
時間がたくさん取れるタイミングでは2時間近くかけてマップ選別することがあった自分にとってはかなり痛い
ランダムマップの魅力といわれても
似たような地形パーツ 生成されるのは結局はワンパターン
現状どこにも魅力を感じれない
沸き方は違えど "マップ" としての魅力がなさ過ぎ
レアなマップパーツを用意して何らかのボーナスとかが発生しやすいとか
特別なエリア(砂漠のヴァーダー)みたいなものをもっとないと
ランダムマップとしての魅力が薄すぎる
と言うか魅力感じてる人いるのかなと思っていたレベル
③ゲーム内経済の問題について
②マイショップにおけるレアアイテム入手問題について
現状言えるのはNPCでの回収要素が薄い
ドゥドゥでの強化や特殊付与の実行費用
ドリンク
他に何かあるかな?ってレベルしいて言うならマイショップの消費税
一番浪費されるであろうグラインダーはドロップかマイショでの取引が主流になっているのが問題だと思う
こいつを抹殺して武器ごとに強化費用を設定するか
取引不可にしてNPC販売をして消費をあげればよろしい
トレードがプレミアムと言う 課金要素の特典 で制限と言うのも納得が行かない人はいっぱいでるでしょう
アップデートする後とに解禁、出して1月で解禁とかならまだ許せるけど
永久的に☆10以上不可だとプレミアムユーザーかなり減りそうですね
自分は昨日切れたので様子見もかねてプレミアムは購入しません
スポンサーサイト